
ダイヤモンドのエッジアップとは?
宝石のきらめきは、その配置ひとつで大きく変わります。ダイヤモンドの輝きを最大限に引き出すには、光を効率的に取り込み、反射させることが重要です。ダイヤモンドの輝きは、石の内部で反射する光の量と質によって決まります。光を最大限に取り込み、複雑な反射を生み出すためには、計算された配置が求められます。
そこで登場するのが「エッジアップ」という技法です。これは、ダイヤモンドのガードルと呼ばれる外周部分に平行な方向から石をセットする方法です。ダイヤモンドは通常、クラウンと呼ばれる上面から光を取り込みます。しかし、エッジアップでは、ガードル部分を光が通過することで、より多くの光がダイヤモンド内部に取り込まれます。そして、カットされたファセット(小さな面)で複雑に反射を繰り返し、華やかな輝きを放つのです。
このように、エッジアップは、ダイヤモンドの潜在能力を引き出し、その輝きを最大限に引き出すための、熟練の技術といえます。