
漆黒の輝き、那智黒石の魅力
三重県の熊野市神川町という場所で採れる那智黒石は、その名前が示す通り、熊野地方と深い関わりを持つ石です。熊野地方といえば、古くから多くの人々が聖地として訪れる熊野詣で知られています。長い道のりを経て熊野にたどり着いた人々は、熊野那智大社の近くにある浜辺で、美しい黒色の石を見つけました。彼らは、その石を神聖な熊野詣での証として大切に持ち帰ったのです。この石は、単なる土産物としてではなく、熊野の神の使いとして崇められている八咫烏を象徴する石として、人々の信仰の対象ともなりました。現在でも、その深い黒色は多くの人を魅了し、アクセサリーや置物など様々な形で愛され続けています。