parchin kari

記事数:(1)

技法

ピエトラ・ドゥーラ: 宝石のモザイク芸術

- ピエトラ・ドゥーラとはピエトラ・ドゥーラは、その名の通り、イタリア語で「硬い石」を意味します。黒曜石やオニキスなど、色の濃い石を土台に、瑪瑙や碧玉、ラピスラズリといった、自然が生み出した色とりどりの宝石を丁寧に嵌め込んでいきます。まるで絵を描くように、石と石を組み合わせていくことで、花や風景、人物など、様々なモチーフを表現します。この技法は、古代ローマ時代からその原型が見られましたが、16世紀のイタリア、フィレンツェで全盛期を迎えました。メディチ家をはじめとする、当時の権力者たちはこぞって、この美しく輝く工芸品を愛で、後世に残る数々の傑作が生まれました。ピエトラ・ドゥーラの制作には、高度な技術と、気が遠くなるような時間が必要です。まず、デザイン画に基づいて、選び抜かれた宝石を、0.1ミリ単位の薄さにスライスします。その後、土台の石に正確に溝を掘り、そこに、まるでパズルのように、色とりどりの石をはめ込んでいきます。接着には、石の粉と接着剤を混ぜ合わせたものを使用し、継ぎ目が全く分からないように、丁寧に磨き上げていきます。こうして完成した作品は、宝石本来の輝きが、見る者を魅了します。豪華絢爛な輝きだけでなく、そこに込められた、職人の技術と情熱こそが、ピエトラ・ドゥーラ最大の魅力と言えるでしょう。